「あきらめないで」2ペテロ2章22節 ( 5.27/2024 )
“Do not give up.” 2 Peter 2:22

「犬は自分が吐いた物に戻る」、「豚は身を洗って、また泥の中に転がる」ということわざどおりのことが、彼らに起こっているのです。(22節)

'What the proverbs say about them is true. “A dog returns to where it has thrown up.” (Proverbs 26:11) And “A pig that is washed goes back to rolling in the mud.”'

クリスチャン生涯を継続しにくくなる原因は同じ失敗を繰り返す点にあるのではないでしょうか。きよめられたはずなのに誘惑に負けてしまったとき、もう赦されないのではないかとか、神はなぜそんな誘惑に遭わせたのかとか、毎日悔い改めているけれども本当に神の裁きはあるのだろうかとか様々な疑念に襲われるのではないでしょうか。でも人である以上、人として生きる道が許されています。

1.神の裁きはある(6節)

「また、ソドムとゴモラの町を破滅に定めて灰にし、不敬虔な者たちに起こることの実例とされました。」

2.敬虔さと神の権威を侮らないこと(9節、10節)

「主はこのようにされたのですから、敬虔な者たちを誘惑から救い出し、正しくない者たちを処罰し、裁きの日まで閉じ込めておくことを、心得ておられるのです。特に、汚れた欲望のまま肉に従って歩み、権威を侮る者たちに対して、主はそうされます。」
求められていることは、
正しさ(9節)、
汚れた欲望を悔い改めること(10節)、
罪に悩み心を痛め神の救いを待つこと(7節)、
主イエスの、神としての御力は、いのちと敬虔をもたらすすべてのものを、私たちに与えること、そして尊く大いなる約束が与えられていて、欲望がもたらすこの世の腐敗を免れ、神の御性質にあずかる者となると約束されていること(1章3節、4節)、
自分の以前の罪がきよめられていることを忘れてしまっているから思い出すこと(1章9節)。

3.犬や豚でない意味(2章22節)

2章19節に「人は自分を打ち負かした人の奴隷となるのです。」ということは、罪を犯したときに悪魔の奴隷であるということです。
しかし、神はわたくしたちに吐いた物を再び食べたくない、洗った体を再び汚したくないという理性を与えてくださっています。そして、3章9節神が「だれも滅びることがなく、すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられるのです。」3章14節「しみも傷もない者として平安のうちに神に見出していただけるように努力しなさい。」政治家は過去に汚点があるかどうかを問われます。しかし神はコロサイ2章14節に「債務証書を無効にし、十字架に釘付けにして取り除いてくださいました。」

その本質はどこにあるのかと申しますと、2ペテロ1章3節神ご自身の栄光と栄誉によって召されたという点です。わたくしたちの歩みがダビデのように神を愛する者になれたとしても、それは、100パーセント私たちではなく神ご自身の栄光と栄誉なのです。すなわち福音宣教は神の事業です。ですからどんなに神に立ち返る道が遠く困難に思えても熱心に悔い改めて、きよい歩みに進みましょう。立ち返りましょう、人として造ってくださったお方様との交わりに。神を侮らないで神の側に立ち返り、神との交わりを始めましょう。敬虔な者たちを誘惑から救い出すのは神の仕事です。2ペテロ2章9節

TOP